ここでクリア
新米玄米 5kg (018)
¥7,500
販売価格(税込)
¥7,500
在庫状態 : 在庫有り
有機栽培 棚田米縁結び
1.棚田の水源は山の湧水で、生活排水などの影響がほとんどなく、非常に清らかな水質が保たれています。ミネラルと山間の新鮮な空気が、稲の健やかな生育を支えています。
2.昼夜の寒暖差が生む「デンプンの質」
棚田は昼夜の寒暖差が大きいのが特徴です。日中は光合成によって栄養が作られ、夜間は気温が下がることで呼吸が抑えられ、稲が消耗するエネルギーが少なくなります。このバランスが、デンプンの蓄積を促し粒がしっかりした粘りと甘みのあるお米を育てます。昼間、好天でたくさん光合成をしたとしても、夜が暑ければ、消耗してしまいます。
3.生産の労力と希少性
傾斜地で湾曲していて、小さな田んぼは、機械が入りにくく、田植え・畦塗り・除草・収穫まで多くを手作業でも行っています。(機械も使います)
一枚一枚の田んぼを丁寧に管理することで、効率よりも品質を重視した、手間暇かけた米作りをしています。そのため労働力に対して、収量は少ない希少価値の高い棚田米と言われています。
4.環境と地域への貢献
棚田は農地であると同時に、土砂流出防止・生物多様性の保全などにも貢献しています。棚田米を扱うことは、地域の自然と文化を守る取り組みにつながり、景観としての価値もあります。
7.堆肥は天然のものだけで作った発酵堆肥を⾃家製で作っています。酵素⾵呂の原理と同じで微⽣物の⼒で発酵させ80度程の温度まで上がります。不純物も⾼温で⾶んでいき、植物たちの栄養源になります。
お米は別途送料をいただきます。
11月中頃より下記サイトでもご購入いただけます。
ここでクリア















